少し前に話題になっていた東大教授である西成活裕さんが書いた『東大の先生!文系の私に超わかりやすく数学を教えてください!』を読んだので感想を書いていきます。
読了後の第一印象としては数学を勉強する理由と中学生までに習う数学の範囲を本当に分かりやすく説明している本だと思いました。
学校では複雑な数学の公式などは教えてもらえますが、なぜ数学を学ぶのか、学んだ数学は仕事を行う上でどういった場面で活用できるのかということは教えていただけません。
しかし、本書は数学を学ぶ理由と仕事での数学の活用法というものを最初に説明したのちに数学の勉強が始まります。そのため本書の読者は数学を学ぶ段階では、なぜ数学を学ばなければいけないのかを理解しているためモチベーションを高く維持できるのがいいことだと思いました。
一部の学校では最初に数学を学ぶ理由などを説明しているかもしれませんが、この本のように全ての学校でしっかりと勉強を行う理由を説明するようにしてほしいです(数学を含む全ての教科で)。
本書で学ぶことができる数学の内容は中学数学全般と微分積分のさわりの部分でした。
本書の冒頭で中学数学をたった5、6時間で学べると書いており、読む前はそんな分けないだろうと思っていたのですが実際に読み進めていくと4時間ほどで中学数学を完全に復讐することができました。
もちろん人によって読むのにどれぐらいの時間がかかったのかは異なると思いますが、それでも3年で学ぶ内容を代数、解析、幾何の3つに分類して、分かりやすくまとめられていたなと思います。
本書を読んでいて一番勉強になったのはどんな二次方程式でも平方完成を使えば誰でも解けるという部分でした。今まで因数分解を使って解くことができない二次方程式は計算が複雑になる解の公式を使わなければならないと思っていました。しかし、平方完成を使えば解の公式よりも簡単な計算で二次方程式を解けるのでこんな解き方があったかことに感動しました。
また、ピタゴラスの定理の証明も一つの方法で証明するのではなく複数の方法を使って証明していたので読んでいてとても勉強になりました。
高校生に最初の数学の授業で必ず読んでもらいたいと思う良書でした。(中学生に読んでほしいと思わない理由は著者があとがきで語っています)
本書を読んで改めて数学の勉強をしたいという気持ちがわきました。
また、西成活裕さんは本書以外にも数学の本や専門分野である渋滞学の本を出しているみたいなのでそちらも読んでみたいと思いました。
本当に良い本だったのでみなさんもぜひ読んでみてください。
どんな人におすすめか
- 中学生または高校生のときに数学を学ぶことを諦めてしまった人
- 数学を基礎からもう一度学びなおしたいと考えている人
- 現在、数学を学んでいる高校生
感想
読了後の第一印象としては数学を勉強する理由と中学生までに習う数学の範囲を本当に分かりやすく説明している本だと思いました。
学校では複雑な数学の公式などは教えてもらえますが、なぜ数学を学ぶのか、学んだ数学は仕事を行う上でどういった場面で活用できるのかということは教えていただけません。
しかし、本書は数学を学ぶ理由と仕事での数学の活用法というものを最初に説明したのちに数学の勉強が始まります。そのため本書の読者は数学を学ぶ段階では、なぜ数学を学ばなければいけないのかを理解しているためモチベーションを高く維持できるのがいいことだと思いました。
一部の学校では最初に数学を学ぶ理由などを説明しているかもしれませんが、この本のように全ての学校でしっかりと勉強を行う理由を説明するようにしてほしいです(数学を含む全ての教科で)。
本書で学ぶことができる数学の内容は中学数学全般と微分積分のさわりの部分でした。
本書の冒頭で中学数学をたった5、6時間で学べると書いており、読む前はそんな分けないだろうと思っていたのですが実際に読み進めていくと4時間ほどで中学数学を完全に復讐することができました。
もちろん人によって読むのにどれぐらいの時間がかかったのかは異なると思いますが、それでも3年で学ぶ内容を代数、解析、幾何の3つに分類して、分かりやすくまとめられていたなと思います。
本書を読んでいて一番勉強になったのはどんな二次方程式でも平方完成を使えば誰でも解けるという部分でした。今まで因数分解を使って解くことができない二次方程式は計算が複雑になる解の公式を使わなければならないと思っていました。しかし、平方完成を使えば解の公式よりも簡単な計算で二次方程式を解けるのでこんな解き方があったかことに感動しました。
また、ピタゴラスの定理の証明も一つの方法で証明するのではなく複数の方法を使って証明していたので読んでいてとても勉強になりました。
高校生に最初の数学の授業で必ず読んでもらいたいと思う良書でした。(中学生に読んでほしいと思わない理由は著者があとがきで語っています)
学んだこと
- 二次方程式を解くのに解の公式を使うよりも平方完成の方が直感的で分かりやすいということ
- 数学を使うことで人間が感覚的にとらえている事柄を定量的に説明ができるようになるということ
- 数学を学ぶことで多段思考力がきたえられるようになるということ
最後に
本書を読んで改めて数学の勉強をしたいという気持ちがわきました。
また、西成活裕さんは本書以外にも数学の本や専門分野である渋滞学の本を出しているみたいなのでそちらも読んでみたいと思いました。
本当に良い本だったのでみなさんもぜひ読んでみてください。