
オープンソースのグラフ可視化ソフトであるGephiをWindowsにインストールしてみたところ、起動中にアプリがダウンするというトラブルが発生したので、対処策を忘備録として記録しておきます。
Gephiとは
Gephiはネットワークの可視化と分析のためのオープンソースソフトウェアです。
Gephiを使うことで誰でも簡単にお洒落なグラフを書くことができます。
ソーシャルネットワーク分析や生物学的ネットワーク解析など様々な分野で活用されています。
起動しないときの解決策
Javaがインストールされていない
起動時にJava 6以上がインストールされていないと以下のような画面がでて起動に失敗します。

この画面が出た場合は以下のサイトからJavaの最新版をインストールしましょう。
古いバージョンのGephiをインストールしている
Javaをインストールしているが以下の起動画面がでてしばらくするとアプリがダウンするということがあります。

この場合はおそらくGephiのバージョンが古いことが原因だと考えられます。
以下の日本語のサイトからGephiをダウンロードした場合、Gephiのバージョンじゃ0.8 alphaです。
0.8 alphaはWindows10では起動することができないみたいです。
なので一度Gephiをアンインストールしてから、以下の開発元サイトから最新版の0.9.2をインストールしましょう。
起動に成功したら以下のような画面が開きます。

まとめ
おそらくGephiの起動で失敗するほとんどの人は古いバージョンをインストールしていたことが原因だと思われます。
分かりやすいからって日本語のサイトだけを見ていたら痛い目にあいますね…。