としおの読書生活

田舎に住む社会人の読書記録を綴ります。 主に小説や新書の内容紹介と感想を書きます。 読書の他にもワイン、紅茶、パソコン関係などの趣味を詰め込んだブログにしたいです。

タグ:チョコ

令和2年(2020年)2月8日(土)に再びオードリー(AUDREY)のチョコレートを求めて阪急百貨店の「バレンタインチョコレート博覧会2020」へ行ってきました。
今回は、前回購入できなかったハローベリーが目当てです。

前回の様子は以下の記事をご覧ください。





オードリー購入までの様子

今回は、ハローベリーを購入するために阪急百貨店の地下1階2番出入口に7時20分頃に着きました。
8時になると地下一階のエレベーターホールの中まで入ることができ、風をしのぐことができます。

8時20分頃には商品一覧のチラシと番号札をもらうことができました。

今回の番号は47番でした。
前回貰った番号札は180番でしたが、約1時間の差だけでこんなに番号が変わるんですね!
IMG_0795
前回と同じように8時45分にエレベーターで9階まで移動することができました。

10時開店で、今回は10分も待たずにオードリーの店内に入ることができました。
IMG_0799
今回はお目当てのハローベリーをはじめ、ストロベリーショコラ、いちごのロッシェの合計三点の商品を購入することができました。






オードリーで購入した商品紹介

ここからは今回購入したストロベリーショコラ、いちごのロッシェ、ハローベリーの紹介です。


ストロベリーショコラ 270g

以前食べてみたら、とても美味しかったので再び購入しました。
IMG_0872
FullSizeRender
前回買ったものはお試し用で150gの小さなものにしていました。
今回は、150gあたりにすると270gのもののほうが80円ほどお得だったので、270gのものを買いました。
FullSizeRender
150gと270gの比較写真です。
個人的には瓶は小さなもののほうが瓶の見た目は可愛いと思います。(ガラは一緒なんですけど。)

こちらのストロベリーショコラは詰め替え用がないため、購入するたびに瓶が増えていってしまいます。欲を言えば来年は詰め替え用パックを販売してほしいな…。



いちごのロッシェ 100g


いちごのロッシェもストロベリーショコラ同様気に入ったので再び購入しました。今回は中身のチョコレート目当てだったので袋の100gのほうを購入しました。

いちごのロッシェは袋で売っているため、瓶でしか販売されていないストロベリーショコラと比べて値段が良心的です。
150gのほうはキャニスターポット代も入っていますが、単純計算をすると100gあたりで袋の方が380円ほどお安いです。

すでにキャニスターポットを持っている人は以後、袋で購入するのをおすすめします。
IMG_0871






ハローベリー

前回紹介はしていませんが、プレゼント用にオードリー缶を買っていました。
その中にハローベリーが入っていて、プレゼントをあげた人がとても美味しかったと言っていたので購入することにしました。

ハローベリーは箱に入っています。
箱のデザインもオードリーらしいデザインでおしゃれです。
FullSizeRender
開けてみるとこんな感じです。
オードリーの物語の世界観を大切にしている印象を受けますね。
IMG_0876
ハローベリーが5個詰まっています。
IMG_0877
取り出してみるといちごの形をしていて、とても可愛いです!
ハローベリーという名前通りの見た目のチョコレートですね。
FullSizeRender
へたの部分はクッキー生地、、花托はホワイトチョコでコーティングされています。
さらにドライいちごがいちごのつぶつぶ(実はあのつぶつぶは果実なんですよ)を表現していて可愛いです!
クッキー生地が分厚いため、食べ応えがありました。
FullSizeRender
IMG_0883



最後に

お目当てのハローベリーを購入することができてよかったです。味も想像以上に美味しかったです。


以前行った時より1時間早く家を出ましたが、前回より1時間早く商品を購入できたのでお目当ての商品がある人は朝早くに家をでるほうが得かもしれません。

チョコレート博覧会2020もあとわずかですが、まだ購入してない人はぜひ購入してみてください。
また来年以降の購入を考えている人の参考になれば幸いです。



他にもチョコレート博覧会2020で購入したチョコレートの記事を書いているのでそちらもあわせて読んでいただければ嬉しいです。








今回は、阪急百貨店で行われている『バレンタインチョコレート博覧会2020』で購入した『レザンドレ・オ・ソーテルヌ “貴腐”』というチョコレートを紹介したいと思います。

『レザン・ドレ・オ・ソーテルヌ“貴腐”』とは、ドライレーズンをボルドー産貴腐ワイン"ソーテルヌ"に数日間付け込んで、カカオ分が70%のチョコレート『トロピリア』でコーティングしたチョコレートです。

こちらの製品は紙箱、缶、ハーフボトルなど様々な入れ物に入ったものが売られています。
今回私は入れ物がかわいいという理由でミニボトルの商品を購入しました


「レザンドレ・オ・ソーテルヌ “貴腐"」を食べてみる

開封前の箱の時点で高級感が漂っています。
IMG_0776
IMG_0777
開けてみると上蓋がついており、ワインのような見た目で高級感があります。
FullSizeRender
瓶にはブドウ色のリボンがついておりプレゼントの贈り物としてもよさそうです。
IMG_0781
FullSizeRender
瓶にはぶどうのイラストが描いており、食べ終えた後に飾っていてもおしゃれですね。

また、瓶の蓋はコルクになっています。
こちらは一度開封したら閉じられないワインのようなタイプの蓋ではないので、開封後も保存すること
ができます。




FullSizeRender
チョコレートの大きさは麦チョコぐらいです。
このぐらいのサイズだと手軽に食べることができるのがいいですね。

私はレーズンが得意ではないので(笑)この『レザンドレ・オ・ソーテルヌ“貴腐”』を食べた時に衝撃がはしりました。

レーズンは甘ったるい味という印象があったのですが、貴腐ワインに漬け込むことですっきりとした甘さに仕上がっています。
そしてカカオ70パーセントのチョコレートは甘さとほろ苦さが絶妙です。食べるとワインの香りがふわっと口の中に広がります。

お菓子としても、ワインのおつまみとしてもどちらでもいけるような味でした。なので甘いのが苦手という男性へのバレンタインの贈り物としてもおすすめです。
FullSizeRender
また、こちらのチョコレートにはワインのように時間が経つと熟成して味が変わるという特徴があります。
今回は購入してすぐに食べてしまいましたが、バレンタインの時期の間にもう一つぐらい熟成用のために購入するか悩みますね。

この記事を見て気になった方がいましたら是非購入してみてください。





また、他にも『バレンタインチョコレート博覧会2020』で購入したチョコレートをいくつか紹介しているのでこちらもぜひ読んでみてください。




令和2年(2020年)1月30日(水)に「阪急バレンタインチョコレート博覧会2020」へ行き、『ピエールマルコリーニ』と『ルショコラドゥアッシュ』のソフトクリームを食べました。

今回は『マルコリーニソフトショコラキャラメル』と『ルショコラドゥアッシュ ミックス』を食べたので紹介していきます。


PIERRE MARCOLINI  BRUSSELS(ピエールマルコリーニブリュッセル)


FullSizeRender
1つ目はPIERRE MARCOLINI  BRUSSELS(ピエール マルコリーニ ブリュッセル)のMARCOLINI SOFT CHOCOLAT CARAMEL(マルコリーニ ソフト ショコラ キャラメル)です。税込みで601円です。
FullSizeRender
私が「バレンタインチョコレート博覧会2020」に行った時間が19時くらいでしたが、仕事終わりということもあり多くの人で賑わっていました。

そのため、マルコリーニソフトショコラキャラメルを購入するまで10分ほどかかりました。

こちらの商品はコーンかカップかを選ぶことができるのですが、今回はコーンを選択しました。

広告の写真に比べるとコーンが引き締まっている感じがします(笑)
FullSizeRender
食べてみるとさすがチョコレート博のソフトクリームという味でした。

ショコラ部分(茶色)はチョコレートが濃厚で、ビターでかつ甘さも十分感じられる味です。

キャラメル部分(白)はその部分のみで食べるとキャラメルの濃厚な味を感じることができます。

また、ショコラとキャラメルを同時に食べると、キャラメルのほんのりとした甘さがショコラのコクをより一層際立てます。

ソフトクリームにのせてあるハート型のクッキーは甘すぎないので、ソフトクリームをつけて食べるのもおすすめです。ソフトクリームにつけて食べても、クッキーに厚みがあるためクッキーのサクサク感を感じることができます。






LE CHOCOLAT DE H(ル ショコラ ドゥ アッシュ)

IMG_0722
このLE CHOCOLAT DE H(ル ショコラ ドゥ アッシュ)のソフトクリームは、チョコレート博に来たときは19時という時間にもかかわらず、すごく人気で行列ができていました。

しかし、19時半頃になると終了時刻が近づいていたためか並ぶ人が減っていて、チャンスだと思い購入しました。

並ぶ時間は15分ほどでしたので、あまり並びたくない人はギリギリの時間に行くのがいいかもしれません。

ソフトクリームは以下の三種類がありました。
  • Ruby Chocolate(ルビーチョコレート)
  • MIX(ミックス)
  • Pistachio(ピスタチオ)

どれを買うか悩みましたが、今回は両方の味が楽しめるということでMIX(ミックス)を選択しました。

Ruby Chocolat(ルビーチョコレート)とPistachio(ピスタチオ)のミックスなんて、とても贅沢な組み合わせですよね。

しかも値段が税込みで550円です。

味が好みなのもありますが、チョコレート博のソフトクリームとしてはお安い気がしました!
IMG_0731
ピスタチオ部分は、ピスタチオの濃厚で香ばしいまろやかな味が広がります。
最近ピスタチオのお菓子が流行っていますが、ルショコラドゥアッシュのソフトクリームにかなう味はなかなかないような気がします。

そして、もう一つ味は第4のチョコレートともいわれているルビーチョコレートです。
こちらは酸味があってフルーティな味わいです。

この2つの味が合わさると、ピスタチオのコクとルビーチョコレートの酸味と甘さが合わさり、口の中でとろけていきます。

丸くて薄いチョコレートはビターな味なので、ソフトクリームの合間に食べることで、また新鮮な気持ちでソフトクリームの味を堪能することができます。

こちらのソフトクリームは甘すぎない味でしたので、甘いのが苦手な男性でも好きな人が多い気がします。


感想

去年のチョコレート博ではソフトクリームを食べませんでしたが、どのソフトクリームも美味しくて去年から食べておけばよかったなぁと思いました。

冬の寒い時期だからソフトクリームなんて‥と思っていたのですが、冬だからこそ暖かい場所で食べるソフトクリームは絶品です(笑)

そしてやはりチョコレート博!
チョコレートが主役のソフトクリームですごくおいしかったです。

今年もう一度ぐらい行く機会があれば次は別のソフトクリームを食べようかな!





令和2年(2020年)1月25日(土)にオードリー(AUDREY)のチョコレートを買うために阪急百貨店で開催されている「バレンタインチョコレート博覧会2020」へ行ってきました。

阪急百貨店の地下1階2番出入口に8時30分頃に着きました。

すでに多くの人が並んでいて、もらった番号札は180番でした。
そのときに商品一覧ももらいました。
IMG_0655
8時45分にエレベーターで9階まで移動することができましたが‥ここからが長い!10時に販売開始のため、1時間近く待たなければなりません。

しかも入場制限があるため、10時になってもチョコを買うことができません。周りを見ていると読書をしたり動画を見たりして暇つぶしをしている方がたくさんいました。
IMG_0657
IMG_0662
待っている間に商品の売り切れ続出です。
売り切れるたびに店員さんが並んでいる私たちに対して何が売り切れたかを教えてくれました。

売り切れた商品を聞くたびに切ない気持ちになりました。(笑)

私たちがオードリーの商品を手に取ることができたのは11時頃ですが、オープンから1時間の間で4点も完売していました。(スペシャル缶M、スペシャルL、スペシャルミニBOX、ハローベリー)

スペシャル缶Mは10時30分過ぎにはなくなっていたのでそちらを狙う方は一番に並ぶぐらいのつもりで行く必要があるかもしれません。
IMG_0663
やっと入ることができます!うきうき
IMG_0665
IMG_0666
IMG_0667
オードリー(AUDREY)の売場は、とても可愛らしいです。

レジも並びましたがレジの数がたくさんあったため、あっという間に自分の番がきました。

今回は買った3点の商品を紹介したいと思います。



1点目 スペシャル缶S

IMG_0696
上から見た写真です。フランスのアニメに出てくるキャラクターに似てる‥?(笑)

足の裏の形がハートマークなのが可愛らしいです。
IMG_0697
FullSizeRender
FullSizeRender
横から見た写真です。女の子の後ろ姿がとてもおしゃれです。
ちょうや花の絵もユーモアがありますよね。
IMG_0700
開けてみるとこんな感じです。
IMG_0701
右が商品紹介、左が缶の絵についての絵本になっています。青のコアラかと思っていましたが、テディベアなんですね。

足の裏のハートの意味も絵本を読んで納得しました。
FullSizeRender
IMG_0703
ぎっしり詰まっていました。ミルク5本(上)チョコレート5本(下)です。
IMG_0706
ミルクは、チュイールクッキーの中にクリームとドライいちごが入っています。

白いクリームと赤いドライいちごの色合いが可愛い❤️
FullSizeRender
チョコレートは、チュイールクッキーにココアが混ざっているのでしょうか。
クリームにも同様ココアが混ざっているようです。

食感は、さくっほろほろという感じです。(笑)

チュイールクッキーとクリームの甘味とドライいちごの酸味が合わさり絶妙です。チョコレートにはココアのほろ苦さも加わり、ちょっぴりビターな大人の味です。






2つ目 ストロベリーショコラ150g

IMG_0682
IMG_0684
IMG_0685
白と赤の見た目が可愛いです。
先ほどのスペシャル缶Sの中に入っていた絵本のキャラクターたちが描かれています。
絵本でオードリーの世界観を知ってから絵を見るとより一層可愛い‥!
IMG_0686
IMG_0687
ぎっしり詰まっています。見て分かるようにドライいちごがごろっと贅沢に入っていますね。
FullSizeRender
ドライいちごがチョコレートの大部分を占めているため、食べた途端にいちごの風味が広がります。

いちごの酸味とチョコレートの甘味とバターのコクが口の中で混ざり合います。アーモンドも入っており、パリパリとした食感もたまりません。

何個でも食べてしまいそうです。






3点目 いちごのロッシェ オードリーキャニスターポット
ロッシェはフランス語で「岩」という意味のようです。
岩に似た菓子によく使われる名前だとか。ということは、ごつごつしている?

キャニスターは紅茶やコーヒーを保存する防湿用の保存容器のようです。
IMG_0688
先ほどの2つと比べると、女の子の絵のみでシンプルですが、それもまたおしゃれです。
IMG_0690
IMG_0691
蓋の持つ部分がとても愛らしいデザインです。
IMG_0692
いちごのロッシェはきちんと袋の中に入っています。
IMG_0694
いちごのロッシェの袋を取り出して、ストロベリーショコラの瓶を入れてみましたが、サイズがほぼぴったりでした。
FullSizeRender
いちごを練り込んだピンクのチョコレートにつぶつぶが入っています。
開けた途端にいちごの甘い香りが鼻をくすぐってきます。
FullSizeRender
まさしくロッシェ!岩のようにごつごつしています。
FullSizeRender
赤い粒はドライいちごでしょうか、黄色い塊も入っています。原材料をみるとアーモンドのようです。
FullSizeRender
ドライいちごがどーんと塊で出てきました。
このドライいちごの酸味がチョコレートの甘味と絶妙に絡まり合うんですよね。

口の中でいちごチョコレートの甘味、ドライいちごの酸味が混ざり合い、さらにアーモンドの食感が加わってとても美味しいです。
このチョコレートはいちごチョコレートだからか、酸味が他のものよりさらに強いよう感じます。



感想

去年も購入したオードリーですが、期待通り美味しかったです。

いちごの酸味とチョコレートの甘味との相性は抜群であることをオードリーから再確認することができました。

またチョコだけでなく、容器もとてもおしゃれで食べ終わった後も飾ったり利用したりしやすそうです。

食べるのがもったいないので、少しずつ味わおうと思います。


阪急バレンタイン博でソフトクリームを食べてきた記事を書きましたので良ければこちらもどうぞ







今年もバレンタインの時期が近づいてきました。バレンタインでおすすめのイベントといえば、阪急百貨店の『バレンタインチョコレート博覧会』です。

今回は、去年行ったときのことや『バレンタインチョコレート博覧会2020』のガイドブックを見ながら、個人的に気になるチョコレートや去年買ったチョコレートについて紹介していきたいと思います。





『バレンタインチョコレート博覧会』とは


阪急百貨店の9階フロア全体や地下1•2階洋菓子•和菓子売場で行われます。

会場では甘いチョコレートの香りが辺りに漂っています。また、ソフトクリームやスイーツが売られていてその場で食べることもできます。

多くのチョコレートの中から自分の欲しいチョコレートを探すことができます。

今回は、フロアマップで分かれているエリアごとに紹介していきます。


カカオ生産国のチョコレートブランド
FARM TO BAR 9階催場

産地ごとの個性豊かなカカオを生かしたチョコレートがたくさんあり、カカオの魅力を感じることができます。

私はまだ産地ごとのカカオの特徴が言えるほどの知識はありませんが、去年運が良く試食できたアラン・デュカス(Alain Ducasse)「ル・ショコラ・アラン・デュカス」が美味しかったので買うか検討しています。

3つの産地のカカオを使ったガナッシュがそれぞれ入っています。去年はどの産地のものを食べたのかまでは覚えていませんが、食べたときにカカオの風味を感じることができました。

去年はこのチョコレートを知る前に、他のチョコレートを爆買いしてしまっていたので買うのを断念しました。そのため、今年は産地ごとのカカオを食べ比べて味の違いを感じてみたいと思っています。
IMG_4979
去年の会場の様子

ジャパンクリエーションチョコ
JAPAN’S CREATIVE CHOCOLATES
9階祝祭広場

日本の素材を活かしているクリエーティブなチョコレート。日本のショコラティエさんのチョコレートもたくさんあります。

去年は、「パティシエ エス コヤマ(PATISSIER eS KOYAMA)」『苺とピスタチオ(es-TABLET Strawberry & Pistachio)』と『ハイビスカス&3ベリーズ ルビーチョコレート(es-TABLET Hibiscus 3berrys Ruby Chocolate)』を購入しました。
IMG_5105
IMG_5104
『苺とピスタチオ』は苺とピスタチオとショコラの相性が抜群でおいしかったです。

『ハイビスカス&3ベリーズ ルビーチョコレート』の3ベリーズとは苺、フランボワーズ、カシスのようです。それぞれの味と香りが混ざり合っておいしかったです。

両方とも値段は高かったですが、普段なかなか食べることができないため値段以上の価値がありました。





ワールドチョコレートライブラリー
WORLD CHOCOLATE LIBLALY
9階阪急うめだギャラリー


テーマはボンボンショコラなのでしょうか。ガイドブックで、ボンボンショコラのことが紹介されています。「トリュフ、ガナッシュ、プラリネなどもボンボン」と書かれていました。

ガイドブックでは、ガナッシュを切った断面の絵と中身がのっていたため、分かりやすいです。

私はナッツとチョコレートの組み合わせが大好きなので、ピスタチオやヘーゼルナッツが入っているガナッシュに心惹かれてしまいます。

去年は「パティスリー•サダハル•アオキ•パリ(pâtisserie Sadaharu AOKI」のガナッシュを購入しました。
IMG_5005
アオキパティシエに購入時、直接サインをいただきました。また、タイミングを見計らって声をかけたら快く写真撮影も引き受けてくれました。
IMG_4997
見た目がすごくお洒落で、一粒一粒にパティシエの思いがこもっている味わい深いチョコレートでした。毎日仕事終わりに一粒ずつ食べて、幸せなひと時を過ごさせてもらいました。


また去年は、「イヴァン•ヴァレンティン(IVAN VALENTINE)」のトリュフも購入しました。
IMG_5022
詳しい感想は、以下の記事を見ていただけたらと思います。





ちなみに今年は日本上陸10周年を迎えるようです。今年も去年同様に整理券が必要なようです。配布場所は1階15番出入口です。去年は百貨店開店前から行列ができていたので、欲しい方は気をつけてください。

IMG_5018
行列

IMG_5015
去年の行列の様子



ハーブ&フラワーボタニカルチョコ
BOTANICAL CHOCO
9階アートステージ


個人的にはハーブやフラワーとチョコレートの相性が合うのだろうかと思いますが、ガイドブックを見ていると美味しそうなチョコレートの写真がたくさんあります。

また、花びらのような薄いチョコレートやバラの形をしたチョコレートもあるようです。

去年はなかったエリアだと思うので、行くのがとても楽しみです。


フルーツ&ナッツ チョコ果実園
FRUIT&NUTS CHOCO
9階催場

フルーツやナッツとチョコレートの相性は抜群ですよね。

去年は「ヴァルディエ」の「レザンドレ・オ・ソーテルヌ“貴腐”パレット缶」のレーズンチョコを試食して一目惚れしてしまい、買ってしまいました。
1579413108619
ドライレーズンをボルドー産貴腐ワイン"ソーテルヌ"に付け込んで、カカオ分が70%のチョコレート『トロピリア』でコーティングしています。ワインの酸味とレーズンとチョコレートの甘みが絶妙でやみつきになってしまいました。






チョコ菓子マーケット
CHOCO KASHI MARKET
9階阪急うめだホール


ガイドブックを見て、「オードリー(AUDREY)」は絶対に買いに行こうと思いました。去年も買ったのですが、とにかくチョコレート(ホワイト)といちごの見た目が可愛く味の相性も抜群です。
IMG_5113
IMG_5115
IMG_5116
オードリーはイヴァンと違い、整理券は必要ありませんが、並び口が別にあります。場所は地下1階の2番出入口です。欲しい方は気をつけてください。


また「ゴンチャロフ アニマルショコラ」も見た目が可愛すぎて、いつもプレゼント用に買ってしまいます。
1579413103605

自分のために買ってしまうと可愛すぎて食べることができません。(笑)
IMG_5454



チョコスイーツパーク
CHOCO SWEET PARK
地下1・2階洋菓子・和菓子売場


去年行ったときは、9階をじっくりと見て地下1・2階は軽く眺めて楽しむだけでした。

ガイドブックを見ていたら可愛らしいチョコレートも多くあるんですね。今思えば去年惜しいことをしてしまいました。

個人的には花柄タルトで上にドライいちご?が載っている「タルティン」が、オードリーと似ていて可愛いなと思ったので、注目してみたいと思っています。

「エシレ マルシェ オ ブール(ÉCHIRÉ Marché au Beurre)」は、バターの香りが香ばしいサブレです。バレンタイン限定セットが出るということなので、これも注目したいと思っています。



チョコフードホール
CHOCO FOOD HALL
9階催場


「バレンタインチョコレート博覧会」ではチョコレートを買うだけではなくて、ソフトクリームやデザートを食べることができるのも魅力です。

去年は「パティスリー・サダハル・アオキ・パリ」のカヌレを初めて食べました。食べたことのない食感(想像よりしっとりしていました)で美味しかったです。

今年は、去年も気になっていたエクレールを食べてみたいなんて思っています。お財布との相談ですね。



最後に

今回は「バレンタインチョコレート博覧会2020」で個人的に気になるチョコレートや去年食べて美味しかったチョコレートを紹介しました。
今年は、どんなチョコレートに出会うことができるのかとても楽しみです!

気になった人は阪急百貨店の地下2階和洋酒売場内特設カウンターにて「バレンタインチョコレート博覧会2020」のガイドブックを配っているので貰いに行ってみてはいかがでしょうか。

ガイドブックはなくなり次第、配布が終了するのでほしいと考えている方は早めにもらいに行きましょう。

ガイドブックの電子版のデジタルガイドブックはこちらから見ることができます。
IMG_0588


↑このページのトップヘ