DSC_3256


以前使用していたキーボードが壊れてしまったので新しいキーボードを購入しました。

今までメンブレンの安いキーボードしか使ったことがなかったためせっかくの機会だし新しいキーボードはメカニカルキーボードにすることにしました。

メカニカルキーボードの中でどのキーボードにするか悩んだのですが以前から青軸キーボードを使ってみたいという思いとデザインの良さからLogicool(ロジクール)の【G512】のクリッキーを選びました。


Logicool G512シリーズとは


G512シリーズは日本で2018年5月24日に発売したゲーミングキーボードです。ロジクールが独自に開発した「ROMER-G」というメカニカルスイッチを使用しているのが最大の特徴だ。ROMER-Gは入力の速さ、高耐久性、静穏性を売りとしている。

G512シリーズには以下の3通りのタイプがあります。
  • リニア
  • タクタイル
  • クリッキー
リニアとタクタイルはG512シリーズの発売当初から存在しており、クリッキーは日本では2018年7月5日から発売された。それぞれの特徴を以下にまとめます。

リニアはRomer-G Linearと呼ばれるメカニカルスイッチが使われており赤軸キーボードに近い特徴がある。そのためG512シリーズの中で特に静穏性が高いという特徴がある。

タクタイルはRomer-G Tactileというメカニカルスイッチが使われており茶軸に相当する。G512シリーズ発売当初はタクタイルがゲーミングキーボードとしての需要が高かったがクリッキーの登場により状況は変化した。

クリッキーはGX Blue Clickyと呼ばれるメカニカルスイッチが使われている。GX Blue Clickyと呼ばれる名前から分かる通り青軸キーボードに似た性能である。PCゲーマーがロジクールに青軸のキーボードを求めていたのでその需要に答えることのできたキーボードだ。

それぞれのメカニカルスイッチがCHERRY MXスイッチの赤軸、茶軸、青軸に似ているといったが冒頭でもいったように耐久性などがすぐれていることからROMER-Gのほうが良いキーボードだと考えられる。





実際にG512 クリッキーを使ってみた感想


ここからは私が実際にG512 クリッキーを使用してみて感じたことをまとめます。

キーの打鍵感についてだが、今までメンブレンのキーボードしか使ったことがないというのもあり使い始めた当初はキーが重く入力していて疲れると感じていたが、しばらくして慣れてくるとあまり疲れてこなくなった。

またキーを押した感触が青軸に似ていることからしっかりしているためキーの入力が成立していないという打ち損じが起こらない。また入力音が心地よくキーボードを打つのが楽しくなった。

ただ打鍵音が響くため職場などの多くの人がいる場所で使うのはあまり向いていないかもしれない。自宅などの打鍵音を気にしない環境で使うのがおすすめだ。音が気になる場合はクリッキーよりもリニアのほうが良い気がする。

またこのキーボードはゲーミングモードに切り替えることができゲーミングモードの間はWindowsキーなどのキーに触れても反応しないようにできるためゲーム中の誤作動を防ぐことができる。

その他にもロジクールの全てのキーボードに言えることだがロジクールのソフトウエアを使うことでLEDランプを自分の好きな色に変えられるところもいい。私はG512のシンプルなデザインにあう水色のLEDを採用している。

個人的な感想としてゲーミングキーボードとしてならG512のクリッキーは最高のキーボードであると思う。ただ仕事で使ったりあまりゲームをしない人ならばリニアのほうがおすすめだ。



最後に


15000円と少し値段ははったが本当にこのキーボードを選んでよかった。G512のおかげでメカニカルキーボードの良さに気づくことができた。

またお金がたまったらリニアや他のメーカーのキーボードを買ったりして時と場合でキーボードを使い分けたりしてみたいな。